鶴翼の陣市にございます。鶴翼の陣は2人に攻撃できます。但し、攻撃できるのは攻撃範囲内となります。「天下布武」を掲げる我が兄信長には不要にございますが、敵軍が多勢の場合は必ずお役に立つことでしょう。03Oct2019お市(運営)からのお知らせ設置札
魚鱗の陣市にございます。本日より陣形札のご案内をさせていただきます。陣形札はそれぞれ1枚ずつにございます。魚鱗の陣は足軽と騎馬であれば何回でも攻撃できる札にございます。原則攻撃は1手番1回にございますが、魚鱗の陣を敷けばこの原則を破ることができます。但し、2回目以降に使用できる攻撃札は足軽と騎馬のみですので、ご注意ください。25Aug2019お市(運営)からのお知らせ設置札
神風札市にございます。神風札は全5枚にございます。戦略札(青い札)の効果を無効化する札です。戦略札が使用された時であればいつでも使用することができます。神風札を神風札で無効化することもできます。なお、効果が複数の武将に及ぶ戦略札に対しては、1人に対する効果のみを無効化します。ご自身やお味方が、勅旨や調略によって窮地に陥りそうな場合は積極的に無効化するようにしてください。① 竹中半兵衛は「今孔明」のスキルにより全ての戦略札を神風札として使用することができます。また、自身の戦略札は他者の神風札によって無効化されません。半兵衛殿はまさに、戦略を司る存在にございます。30Jun2019お市(運営)からのお知らせ戦略札
勅旨札市にございます。勅旨札は全2枚にございます。対象となった武将は占いを行い、占いの結果が9以下であれば、次の出札局で札を使えなくなります。自分や味方が勅旨の対象となった時、神風札を持っていたらぜひ無効化したいところです。① 織田信長は「第六天魔王」のスキルにより、勅旨の対象になりません。兄上らしい傍若無人ぶりにございます。22Jun2019お市(運営)からのお知らせ戦略札
奇襲札市にございます。奇襲札は全2枚にございます。奇襲の対象となった武将は奇襲札より大きい数字であれば札(手札)を出すことができます。以降、使用した武将と大きい数字の札(手札)を出し合い、一方が出さなくなるまで続き、出さなかった武将の兵士が1減ります。奇襲が失敗すれば自分の兵士が減ることになりますので、容易に仕掛けてはなりません。手札に大きい数字の札がない場合はご自重ください。① 明智光秀は「敵は本能寺にあり」により、全ての戦略札を奇襲札として使えます。兄上を滅亡させるとは・・許しがたきことにございます。15Jun2019お市(運営)からのお知らせ戦略札
豊作札市にございます。豊作札は全1枚しかない貴重な札にございます。使用した武将は兵糧が1回復いたします。他の武将は占いを行い、占いが7以上ならその武将の兵糧が1回復いたします。占いの結果によって敵味方関係なく回復することになりますので、兵糧が枯渇した場面では状況を一変する札にございます。08Jun2019お市(運営)からのお知らせ戦略札
和睦札市にございます。和睦札は全2枚です。使用した武将は兵士が1回復します。他の武将は占いを行い、占いの数字が7以上ならその武将の兵士が1回復します。自分の兵士を回復するだけでなく、味方の兵士も回復させることもできる札にございます。但し、敵武将の兵士も回復してしまう恐れがあるのでご注意ください。① 出雲阿国は「ややこおどり」のスキルにより、手札1枚を和睦札としても使うことができます。つまり、阿国殿は毎回自分の兵士を回復することができるということになります。② 織田信長は「信長包囲網」のマイナススキルにより、和睦の効果を得られません。兄上が和睦札で回復しようとしていたら、皆様でお諫めください。01Jun2019お市(運営)からのお知らせ戦略札
凶作札市にございます。凶作札は全5枚です。使用されると兵糧が1減ります。兵糧を減らすことのできる唯一のゲーム札にございます。敵武将の兵糧を0にすることで戦況は一気に有利となります。①凶作札以外にも黒田官兵衛のスキル「水攻め」や本願寺顕如のスキル「一向一揆」により、兵糧を減らすことができます。②上杉景勝は「寡黙の義」のスキルにより、兵糧が0になった時、山から1枚取ることができ、なおかつ兵糧が0になっても兵士が減りません。兵糧が減って利するのは景勝殿だけにございます。23May2019お市(運営)からのお知らせ戦略札
反乱札市にございます。反乱札は全3枚にございます。使用されると、攻撃札を出さなければ兵士が1減ることになります。使用した武将以外は全員が対象となりますので、敵軍だけでなく味方の兵士を減らしてしまうこともございます。ご使用の際はよくよくお考えください。①小早川隆景は「仁愛の政」のスキルにより、反乱の対象になりません。さすがは隆景殿にございます。②本願寺顕如の「抵抗の連鎖」は反乱札となりますが、手札を2枚使いますので、乱発は禁物にございます。22May2019お市(運営)からのお知らせ戦略札
調略札市にございます。調略札は全4枚です。任意の武将1人の全ての札から1枚奪います。手札だけでなく、設置している城札や陣形札も奪うことができます。焼き討ちと違い、奪った札を手札に加えられるので、戦況を一変することができます。ぜひ敵軍の城札を奪いたいところですね。①黒田官兵衛は「軍師官兵衛」のスキルにより、調略札によって自分が札を失った時、山から1枚取ることができます。官兵衛殿ならではの能力ですのでお見逃しなきようご注意ください。②徳川家康は「人心掌握」のスキルにより、攻撃が的中した時、相手の兵士を減らす代わりに相手の札を奪うことができます。これは調略札の効果と同じにございます。21May2019お市(運営)からのお知らせ戦略札
焼討札市にございます。焼討札は全5枚です。任意の武将1人の全ての札から1枚捨てます。手札だけでなく、設置している城札や陣形札も捨てることができます。特に、敵軍が設置している城札は早めに取り除きたいところにございます。①黒田官兵衛は「軍師官兵衛」のスキルにより、焼討札を使用され自分が札を失った時、山から1枚取ることができます。見落としがちなスキルですので、お忘れなきよう。18May2019お市(運営)からのお知らせ戦略札
宣教師札市にございます。宣教師札は全2枚でございます。使用した武将は山から2枚取ります。他の武将は山から1枚取ります。全員の手札が増える嬉しい札にございます。①豊臣秀吉はマイナススキルの「バテレン追放令」により、宣教師札では札が取れません。秀吉殿やそのお味方の時、使用するかどうかは思案のしどころにございます。16May2019お市(運営)からのお知らせ戦略札